【教採面接対策無料プリント】教師像3:今後特に求められる資質能力

先生
先生
教育では、不易(変わらないこと)流行(変化すること)という言葉がよく使われます。「教師像2」が不易、この項目は流行にあたります。

「教師像2」で紹介した「平成9年教育職員養成審議会第一次答申」に今後特に求められる資質能力について、3点が記載されています。

地球的視野に立って行動するための資質能力(地球、国家、人間等に関する適切な理解、豊かな人間性、国際社会で必要とされる基本的資質能力)、変化の時代を生きる社会人に求められる資質能力課題探求能力等に関わるもの、人間関係に関わるもの、社会の変化に適応するための知識及び技術)、教員の職務から必然的に求められる資質能力(幼児・児童・生徒や教育の在り方に関する適切な理解、教職に対する愛着、誇り、一体感、教科指導、生徒指導等のための知識、技能及び態度)

この質問で押さえておかなければいけないのが、1点目の「地球的〜」となります。

例文

私は「今後特に求められる資質能力」で考えていかなければならない点は、「地球的視野に立って行動するための資質能力」です。GIGAスクール構想を中心としたICT教育、外国語活動等は、来日して働く外国の方との交流、外国に出て活動する日本人、いずれの視点から考えても大切だと考えているからです。そういった子どもたちを育てていくために、私自身も学びながら子どもたちに伝えていきたいです。

先生
先生
語尾は可能な限り「思います」「考えています」を減らし、断定の言葉を使うようにしましょう。言葉に説得力を持たせるテクニックです。

プリントのダウンロードは「教採コンシェルジュSchool」から

2023年教採の合格を目指す
すべての皆様へ

教採コンシェルジュSchool

関連情報

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。