教採コンシェルジュでは、教員採用試験の面接や模擬授業を中心とした学習ができます。これから初受験の大学生の方はもちろん、複数回受験をして思うような結果が出ていない方も大丈夫です。面接や模擬授業が、実際にどのようなものか、合格するためのポイントはどこなのかを共に学べます。
教採コンシェルジュは、上記3つのシステムを使って学習します。すべて合わせて2,980円/月(税込)です。
論作文添削やマンツーマン講座を受講すると別途料金がかかりますが、それがなくても十分に面接や模擬授業の力をつけていくことができます。
①教採コンシェルジュ
会員専用ホームページ『教採コンシェルジュサロン』へ招待します。
このホームページでは、週1回のZoomや100本以上の教採関係動画、頻出問題を解説した面接プリント、服装や受験の心構えを紹介するブログなどが全て使い放題です。
また、受講生ご自身でも発信ができますので、学習ログに使うこともできます。
ご自身で使い方をカスタマイズして、合格に向けての学習を進められます。
②LINEグループ『教採palette』
教員採用試験に関係する様々な情報がLINEで発信されます。
面接や模擬授業のポイントはもちろん、直前で悩みがちな服装はどうしたらよいのか、受験する前に読んでおいた方がよい書籍なども紹介されます。
みなさんからの質問もOKですし、仲間や講師からの即レスがあります。
お互いに助け合いながら進められるLINEグループ。それが『教採palette』です。
③Facebookグループ『先生palette』
教員採用試験は合格したら終わりではありません。そこからが本当のスタートです。
だからこそ教採コンシェルジュの会員の皆様は、Facebook限定グループを使った『先生palette』に加入することができます。
教採に合格してから年度末までの過ごし方、採用前面談の注意点、赴任先希望の伝え方、新任校での挨拶などの残りの時間の使い方について情報をシェアすることができます。
それだけではなく、都道府県や政令指定都市ごとのコミュニティを作ったり、校種ごとのコミュニティを作ったりして、学校の中だけではないところでの仲間づくりをすることが可能です。
学校に入ると専門性が高まる分、一気に世界が狭まります。そうした中での情報収集の場所として活用していくことができます。
1 月額使用料
2,980円/月〜
2 教採コンシェルジュ加入特典
・会員専用ホームページ「教採コンシェルジュ」への参加
・LINEグループ『教採palette』への参加
・Facabookグループ『先生palette』への参加
3 教採コンシェルジュ加入申込ページ
サロン登録後の流れ
『CAMPFIRE』からご登録後、24時間以内にアカウントの作成を行います。
その後、入力いただいたメールアドレス宛に『コミュニティ型SNS』へのログインID、パスワードを送信いたします。
教採コンシェルジュ講師
メイン講師
越智敏洋
・教採コンシェルジュ代表(登録商標)
メイン講師として、模擬授業や面接・相談等の教員採用試験対策講座を担当
・NPO法人TOSSいちばん星理事長
・京都教育大学附属桃山小学校教諭
【著書】
○単著
・ガンバル自分は教師になれる!初めての模擬授業(学芸みらい社)
○編著
・学校のお仕事・毎日すること365日大全(明治図書)
1:校務知識を味方に!教師習慣のツボ
2:学級経営・授業づくりが上手くいく教室習慣のツボ
3:モノの言い方・伝え方―チクチク語・スマイル語使い分け辞典
○雑誌連載
・楽しい体育の授業(明治図書)
平成24年度隔月連載「最新情報を取り入れた保健の授業」
・楽しい体育の授業(明治図書)
平成25年度隔月連載「体育を変える微細技術」
・社会科教育(明治図書)
平成25年度毎月連載「今月の教材づくり」