「体が重たい」「やる気が出ない」梅雨の季節の原因と対処法、知っておきましょう。

「いつも勉強する気がなかなか起きないけれども、ここ最近はもっとひどくなった」ということはありませんか。

本格的に梅雨に入り、高温多湿になると、自律神経が崩れやすくなります。そうなると、やらなければいけないことがやりにくくなる。体が重たくなる。気持ちが前向きになりにくくなる。こうしたことがよく起きます。

大人ですので、そういう風になる、と知っておいた上で、整える方法をいくつか自分自身で持っておくと快方に向かいます。

3食の食事を取る、シャワーではなく風呂に入る、睡眠をしっかりとる。就寝時間と起床時間を決める。こういったことが、自律神経を整える基本になります。

流行しているサウナなども効果的です。

勉強ができない理由を季節のせいにしてしまうと、ずっとできない状態が続きます。その季節をどのように乗り越えるのか、これについて自分自身の知識を持っておくと安心です。

同じことは子どもたちにもいえます。児童生徒の年代は、自律神経の乱れが起きやすい年代でもあります。新月で崩れてしまうお子さんもいます。

先生
先生
調子が良くない時への対応、こうしたもの科学的にも考えられるとよいですね。

 

【宣伝】
越智敏洋公式SNS始めました!日常の様子など楽しく更新しています!
より皆さんと身近に関われたら、と思いますのでよろしければ覗いてみてください!

2023年教採の合格を目指す
すべての皆様へ

教採コンシェルジュSchool

関連情報

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。