【学校現場で使える】「クリスマスに関する話」

誰か分かりますか?

「北國の老爺、三太九郎」です。

ふざけていないですよ、マジメです笑

今時?の言葉で言えばサンタクロース。このイラストは、日本で初めてサンタクロースが紹介されたものだと言われています。

1900年(明治33年)なので、今から120年も前。夏目漱石などが小説を書いていた時代です。

クリスマスは日本でも紹介されてからすぐに浸透し、庶民もプレゼントを買う風習ができたそうです。ということは、皆さんの祖父母も、もしかしたらそのお父さんやお母さんもサンタクロースからプレゼントをもらっていたのかもしれません。

結構、有名なイラストですので知っている方もいるかと思いますが、子どもたちは知らない子も多いです。もし学校現場に出たら教えてあげてくださいね!

私、毎年のように見せていたのですが、結構盛り上がっていましたよ♪

2023年教採の合格を目指す
すべての皆様へ

教採コンシェルジュSchool

関連情報

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。