仕事の効率化①〜テスト実施後の流れ〜
中堅教員のMです。
学期末が近づいてきました。
みなさんはテストの処理をどのようにしていますか?
教師になっても意外と細かいところまでは誰も教えてくれません。
一例として紹介いたします。
私のテスト後の流れは以下の通りです。
①テストを実施
②テストを採点
③テストを縮小コピー(記録のため学年末まで保管)
④得点のデータ化(テストに付属している採点ソフトを使用)
⑤テストの返却(ここで採点ミスなどで修正の場合がある)
当たり前の流れのように見えますが、上記の中で細かい時短を実施しています。
まずテストの採点は部分ごとにする場合(記号など)と2枚テストを見比べながら採点する場合と使い分けています。
また、得点のデータ化は「また今度にしよう」とすると必ずあとから苦しむことになるので、必ずテストをしたら入力するようにしています。
どの仕事でも「後回し」は厳禁です。
ぜひ実践してみてください。
2023年教採の合格を目指す
すべての皆様へ
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。